- プラスチック・布・木・金属・ガラス等、身のまわりの生活用品から商業・工業製品まで、ほとんどの材質に印刷をしています。用途に応じた最適な素材の選択から、デザイン・印刷・加工まで承ります。
- また、一般印刷では困難な蓄光・香料・示温・点字・スクラッチ・反射などの機能性インキや、厚盛り・ラメ・鏡面などの装飾インキの印刷ができます。細かい粉末や液体であれば、インキとして印刷も可能で、今後も期待ができる分野です。
主な取扱い品
●ステッカーマグネットシート●のぼり・小旗●垂幕・横幕
●Tシャツ・ブルゾン●ハッピ・エプロン●タオル・帽子
●腕章・ワッペン●クリアファイル・バインダー●エコバック
●POP・ディスプレー●看板・表示板●各種カード
●ノベルティー●交通安全用品●成型品への印刷
●厚盛り・点字・ラメ・蓄光・反射・示温・スクラッチ印刷
- あらゆる材質印刷
- 金属、塩ビ、アクリル、PP、PET、ABS、ゴム、綿、ポリエステル、ナイロン、シリコン、紙など、普段からあらゆる材質と向き合い、使用するインキの種類と実績が豊富です。また、大きさや形状により選択できる印刷機の種類も豊富に備えています。
- 全自動スクリーン印刷機×2台
- 全自動ラインを使った、大ロットの高速スクリーン印刷が可能です。印刷スピードは最速で3000枚/時。厚さ1㎜程度で750×1050㎜までの材料に印刷が可能です。乾燥機には2台共、UV・ちぢみ・遠赤ランプを搭載しているので、幅広いインキの使用が可能です。
- 装飾・機能性インキ
- UVインキは目詰まりがせず、細かい表現にも最適で、乾燥が容易。点字のように厚く盛り上げたり、ラメや粉体を入れた装飾系の印刷や、特殊UVでのちぢみ模様の印刷も行っています。機能性インキとして、点字・示温・スクラッチ・蓄光・反射・香料などの印刷にも実績があります。
- 加工
- 型抜き、カッティング、断裁、ウエルダーや超音波による溶着、工業用ミシンによる縫製や、インクジェット出力、各種の熱転写、塗装の焼き付け等も行っています。
- 製版・納期
- 製版はデータ作成・フィルム出力・紗張り・焼き付け・現像までの全工程を自社で行っているので、短納期での対応が可能。フィルム出力機は巾1100㎜でロール式なので長尺物にも対応。版の焼き付け機も2500×1500㎜の大型サイズです。

- 100枚 @550円~(税込み)マスク・OPP袋入り
-
- 抗ウイルス性・抗菌性についての情報は、抗ウイルス商品ページをご覧ください。
- ■抗ウイルスシール全面シール型 2枚セット…¥990-(税込み)
- ■抗ウイルスシート両面テープ固定方 2枚セット…¥990-(税込み)
- ■抗ウイルスマスクポケット 2個セット…¥1,100-(税込み)
- ※枚数に応じて値引きいたします ●詳しくは抗ウイルス製品ページへ
新着情報
- 2023年5月
- 『スクリーン・デジタル印刷界令和4年度表紙コンクール』において第2位に選ばれました 。
- 2022年11月
- 11月24日~28日に東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022の全日本スクリーン・デジタル印刷協同組合連合会のブースに参加させていただきます。24,25日には常駐する予定です。
- 2022年8月
- ジャグラ(一般社団法人日本グラフィックサービス工業会)に入会しました。
- 2022年7月
- スクリーン・デジタル印刷界の表紙を担当させていただきました。裏磐梯五色沼を題材にスクリーン特色5色+ラメ印刷をしました。
- 2022年7月
- 福島県交通安全協会様に交通安全表示板250枚を寄贈しました。平成7年から毎年続けていて、今年で27回目です。県内各地区の交通安全協会に配布し、通学路に設置される予定です。
- 2021年11月~2022年3月
- 福島市チャレンジフィールドに参加しました。福島市のものづくり支援事業で製作した抗ウイルスシートを福島市役所のエレベータ内と乗り場に貼り付け、耐久性・などのテストを行いました。
- 2021年10月
- 代表取締役社長に遠藤尚支が就任致しました.
- 2021年7月
- 福島県交通安全協会様にのぼり旗800本を寄贈しました。
- 2021年5月
- なすびさん・福島放送様がいらっしゃいました。抗ウイルスシートについての取材で、5月31日の3時45分から『ヨジデス』にて8分ほど放送されました。
- 2021年4月
- 抗ウイルスシートが完成。新聞に掲載されました。糊の残りにくい再剥離型なのでいろいろな場所に貼り付けることができます。抗ウイルス性・抗菌性の情報は「抗ウイルス製品」ボタンからご確認できます。詳しくはオンラインのページをご覧ください。
- 2021年1月
- オリジナル焼印押しをはじめました。しゃもじやマス、木札などの材料の仕入れから承ります。
- 2021年1月
- オリジナル高輝度反射マスクの販売をはじめました。
- 2020年12月
- 当社カレンダーの作製をしました。今回は福島大学 芸術による地域創造研究所様ならびにJAMSTEC海洋科学技術戦略部様のご協力のもと、海底地形図を中心に製作しました。
- 2020年7月
- 令和2年新製品・新技術開発促進事業開発支援事業に承認されました。低粘度塗料の改質によるスクリーン印刷への応用において福島県ハイテクプラザ様のご協力をいただきました。
- 2020年6月
- 福島市ものづくり支援事業に認可されました。抗ウイルス性を有するシート・フィルム印刷物の開発において。年度末に向け完成を目指しました。
- 2020年6月
- 福島県交通安全協会様にのぼり旗800本を寄贈しました 。
- 2020年6月
- スクリーン・デジタル印刷界の『令和元年度表紙コンクール』において第2位に選ばれました 。
- 2020年5月
- とびだしちゅうい新型表示板の販売を開始しました。
―東北スクリーン・デジタル印刷協同組合会員―